素敵な暮らし
こんばんは。
今日も暑い1日でしたね!
今日から我が家の子供達は新学期でした。朝から大荷物を持ち学校に出掛けていき、慌ただしい長かったような短かったような夏休みも結局はあっという間でした。
1年前は長い夏休みが終わり最後の夜はシクシクと涙を流しながら寂しいよぉなんて言っていた子供達も
今年はけろっと新学期スタートしました。いろんな成長を感じる日々です。
さて!当院も9月から新しい仲間が増えます。こうやって、ここのクリニックにもいろんな思い出と共に新しいことが始まったり新しい出会いがあったり、感慨深いものです。
ありがたいことに沢山の患者様に支えていただく日々は、マンパワーがあるに越したことはありません。
今後もパフォーマンスアップのために頑張るのみです。
最近YouTubeで「LeavesDiary」という素敵な家族のチャンネルに釘付けです。
娘ちゃんに素敵な経験をさせてあげるために、念願のキャンピングカーを購入して旅をするというストーリーです。
ドラマチックで、現実にこんなにも心が温まる素敵な暮らしをしている家族がいることに心を打たれます。
西原社長ご夫妻がコンサルタントをされている引退したとある院長先生は、10年と決めて開院し、その10年間は一生懸命ただひたすらに医療に貢献されたそうです。引退後はキャンピングカーを購入して日本一周をしながらセカンドライフを楽しんでいるみたいです。とっても素敵だなぁと思いました。
いろんな暮らしがありますが、誰かの暮らしを「素敵だなぁ」と思うことは心が温まります。けれど「羨ましい」が強くなるとそれはしんどくなるので気をつけましょう。
改めて、自分の暮らしをもっともっと大切にしていきたいなと感じました。
もちろん我が家にとってクリニックは大きく占める大切な場所なので、これからもこの暮らしの中の大切な部分を守っていくために頑張ります。
それでは今日も1日お疲れ様でした。おやすみなさい
2025.08.25