防災の日
こんばんは。少しばかり更新を怠っておりました。
忙しくしており、気づいたら日付を越えている日々で、、、あと3ヶ月ちょっとで開院1周年とは恐るべしです。
今日から9月が始まりましたね!
当院では新しい看護師が仲間入りして新鮮なスタートでした。頑張る仲間とは一緒に成長していきたいものです。楽しみです。
また今日は防災の日でもあります。
1923年に起こった関東大震災では10万人超の尊い命がなくなり、行方不明のままだそうです。
この関東大震災を元に、本日防災の日として災害に備えて見直す日を設けています。
みなさんは常に自宅で万が一のことを想定して準備は整っていますか?
我が家はとりあえずバッチリの状態にしています。
自分の身は自分で守る、災害時では特に大切なことです。
普段からみなさんも明日は我が身だと思い、急な災害に備えましょう。
今月も良い1ヶ月にしていきたいと思います。
人生、ポジティブにするもネガティブにするも自分次第です!
私たちは自分たちでポジティブ全開で今後も人生突き進んでいく所存です!そうでなければ良い縁には結ばれません。明るく元気に今月も頑張ります。
それではおやすみなさい。
2025.09.01