ほっこり
こんばんは、
今日も1日ジリジリと真夏の1日でしたね。
本日は午前診療でした。
電車の時刻まで時間があったので、いつも行く大好きな食堂でランチをしました。
おかみさんが手際が良くて目の前でお料理を作ってくださるのですが、”実家の味””実家のごはん”そんな懐かしさも感じることのできる、そして何より安い!
いつもお二人で営んでおり、阿吽の呼吸のように2人でたくさんのお客さんをさばいており尊敬します。
コンビニ弁当だって今は結構な値段がしますから、
それなら出来立ての美味しいホカホカご飯を食べたいとたまにのご褒美に利用します。
そこで、隣に少年が座っていました。
多分小学校高学年くらいの子だったと思います。1人でお昼ご飯を食べにきていました。
ご飯を食べ終わって、お会計をしたい感じでしたが、お二人とも忙しそうでなかなか切り出せずにいました。
すると、忙しいながらも、おかみさんが「◯◯くん大きくなったね、いつまでお休みなの?来てくれてありがとうね、おかあさんやおばぁちゃんにもよろしく伝えてね」と声をかけていらっしゃいました。
そしてもうひとりの方がお会計に気づきお支払いを終えた後に、男の子がお土産ですと辿々しく紙袋を渡していました。
すると、おかみさんももう一人の方もとっても嬉しそうで「ありがとう、来てくれるだけですごく嬉しいんだよ。また待ってるから遊びにきてね」とサヨナラをしていました。
なんだか知らない方の一場面でしたが、すごくホッコリする時間で思わず笑顔になっていました。
こんな素敵な場面に出会えると、とっても幸せな気持ちになります。
ここの食堂では、通うたびになんだかホッコリすることが多いのです。
飲食店と医療では種類はちがいますが、ここの食堂のお二人からは学ぶことが沢山あります。
手際の良さも、お客様への配慮も、仕事のシンプルさも、また「美味しい」とみんなを笑顔にする力も。
熱海は、みんな楽しそうで幸せそうな方が沢山いらっしゃいます。
いつも駅では大勢の人が行き交い、旅行者の方、働く方、学生さん、どんな人を見ても”生き生き”しています。
エネルギッシュだなぁと感じます。
患者様から美味しいご飯屋さんをよく紹介していただきます。
正直、熱海のことはまだまだ全然知らないことばかりです。ただひとつ、幸せな町であることは確かです。
これからも熱海のことを沢山知って、大好きな場所にしていきたいです。
ぜひみなさま、熱海の魅力を沢山教えてください。なるべく時間があるときは、熱海を開拓していきたいと思います!
木曜日の午後をそんな時間に使っていけたらと思いました。
おやすみなさい
2025.06.19