院長blog:羅漢さん

投稿者: staff

こんばんは。みなさま良い週末を過ごせましたか。

あっという間に明日からまた1週間が始まりますね。

今日は伊豆市にあります「羅漢」さんに行ってきました。

開業準備期間から今に至るまでずっとお世話になり続けているコンサルタントの西原さん家族とご一緒でした。恩返しの場所は「羅漢」さんで!と決めていました。

羅漢さんに初めて行ったのは研修医の時です。今もお世話になっている大先輩に同行させていただきました。

それからというもの今に至るまで個人的にも何十回とお世話になっている大切な場所です。

女将さんの敦子さんは大変素晴らしい方で、人としてこんなにも完璧な方がいらっしゃるのかとお会いするたびに学ぶことが多いです。あたたかいお心遣いや、今までのエピソードも事細かに覚えていてくださり、家族が出来て、子供が産まれてからもずっと成長を見守ってくださっています。お誕生日ケーキを準備してくださったり、出産のお祝いや子供に素敵な本を準備して待っていてくださったりと感謝しかありません。

内覧会の時は、ご立派なお花でお祝いしてくださり、お忙しい中、伊豆からお祝いに駆けつけてくださり、こんなにも人を大切にすることの出来るお姿は、敦子さんのお人柄だからこそと見習うことばかりです。

そんな敦子さんの心のこもった美しい料理は芸術であり、唯一無二の味で楽しませてくださいます。

羅漢さんで扱う美しい器は、亡くなられたご主人様の手作りの器であり、敦子さんの心のこもったお料理も相まって芸術作品てす。

敦子さんが

「亡くなった夫が、器は料理が乗って初めて器の価値がある」と言っていたので私がお料理を作っておもてなしをしているんです

とおっしゃって居ました。

この料理はもちろん、雰囲気も敦子さんの内側から出る気品のあるお振る舞いも、敦子さんにしか創り出せないおもてなしであり、僕はこの羅漢さんで敦子さんと出会えたことを幸運に思います。

幸せの極みでした!本当にありがとうございました。

ご馳走様でした。

西原さん家族とお昼から美味しい料理を囲んでの楽しい時間はあっという間でした。

開業準備期間からどれだけの時間を過ごしてきたかを思うと家族同然のような存在です。

西原さん御夫妻あっての今の僕たちなので、恩師であり一生かけて恩返しをしていきたい存在です。

大切な羅漢さんで、大切な方と過ごせた時間は感慨深い1日でした。

また羅漢さんに行ける日を楽しみに、そして今日敦子さんから学んだおもてなしを見習い、明日からの診療を頑張っていきたいと思います。

よろしくお願いいたします。

2025.06.29