出会い
こんばんは。遅い時間の投稿となってしまいました。
本日も多くの患者様がご来院頂き、お待たせする時間も発生してしまいましたが、ご理解くださりありがとうございました。
夏休みに入り、子どもたちは幼稚園、小学校の学童を利用させていただき出勤するのですが、本日は午後から用事があったため子連れ出勤となりました。
朝の電車の中でのエピソードですが、電車の中は多くの人が乗車しており座席はほぼうまっていたため、子供だけ座席に座らせていたところ
「僕は一駅なので、どうぞ一緒に座ってください」と席を譲ってくださる方がいらっしゃいました。遠慮しましたが、サッとお立ちになり譲ってくださったためお優しい言葉に甘えて座らせていただきました。
次の駅に着いたためもう一度お礼をお伝えしようとお声をかけた所、その方も熱海で降りるとのことでした。
名古屋から昨日引っ越してきたばかりでまだ土地勘がなく、一駅先だと勘違いしていたそうです。熱海の散策とビーチに行く予定だったそうです。
熱海に着くまでの間、そこから会話が続き、見知らぬ方の優しさをきっかけにずっとお話しをしながら電車に揺られていました。
トヨタの方でF1の車を作っていたけれど、もう定年となり今はその技術をもとに車産業に携わっており今回静岡へ引越してこられたとのことでした。
トヨタの車のお話しや名古屋についてのことを色々と話してくださり大変勉強になり楽しい電車時間となりました。
職業柄でしょうか、見知らぬ方とも会話が弾み花が咲いてしまうところは…
けれど、こんな出会いやきっかけが自分の人生を彩ってくれます。
せっかくの電車時間をスマホをずっと見ているのは勿体無いです。
知らない人との会話には意外と多くのメリットもあるそうです。
見知らぬ人と軽く会話をするだけで幸福感や満足感が高まることが心理学研究でも証明されています。
また、誰かと繋がっているという感覚が、心理的な安心感を生み、ストレスや孤独感が軽減する力もあるようです。
今日はひょんなことから見知らぬ方と楽しい会話をすることができて嬉しかったです。
ビーチに行くとおっしゃっていましたが、熱海を楽しんで1日をお過ごしになったか気になるところです。熱海が好きになってくださればいいなと..
一期一会、そんな出会いに感謝の朝でした。
それでは今日も1日お疲れ様でした。
2025.07.23