Attitude
こんばんは。
今日は夕方からお天気が乱れた地域も多かったのではないでしょうか。急な傘の出番に戸惑った方もいらっしゃったと思います。1日お疲れ様でした。
本日のタイトルは聞き慣れない英単語だと思いますが、日本語名詞に訳すと「人の行動や反応に対する心の姿勢、物事に対する考え方や感じ方」と意味します。
当院のインスタグラムを見てくださっている方々はお気づきの方もいらっしゃると思いますが、記事のBGMによく「Mrs. GREEN APPLE」を使用しているのですが個人的にとても好きです。
曲調はもちろんですが、Mrs. GREEN APPLEの大森元貴さんが作詞する言葉の感性がすきです。すごく優しくて透き通っていて温かいのです。
その中でも好きな曲に「Attitude」があります。

Attitudeの一部歌詞を抜粋すると
どうにか届くように届くようにと綴る
でもやっぱり100は無理
益々生きにくい日々慣れれず削りながら
真面目に今日もね
明日を信じて歯を食いしばるのがa.t.ti.tude
「腐ってなんかは居ない」
この世は腐ってなんかは居ない
そんなことだけでも
何処かで報われた気がして過ごせています
「弱い人ばっか居ます」
この世は弱い人ばっか居ます
平気なふりをして隠れているわ
きっと。
先日、かかりつけの患者様が熱が出たり治ったり少し肩も痛くて
といった症状で来院されました。
念の為に、感染症チェックもしましたが感染症は否定的で色々と検査を行い診断に対して症状に適する治療を行うことになりました。
その患者様にあまり仕事で無理はしないでくださいねとお声をかけました。
すると
「でも人が居ないから頑張らなきゃいけなくて。休んだら他の人に迷惑もかかっちゃうから、だからまた明日から頑張らなきゃいけないんだ」とおっしゃっていました。
この言葉に喉の奥が熱くなり、胸がいっぱいになりました。
今思い出すだけで涙が出てきます。
世の中には、いつも平気なふりをして頑張る人が居て成り立っていることを。でもなぜか当たり前になっていることを。ついついみんな忘れちゃうけど自分自身もまた時には何かを犠牲にしながらも平気なふりをしていることがあるなと。
みなさんも必ずあることだと思います。
開院してからも、一生懸命働いてくれるスタッフですがみんなそれぞれ色々なことを抱えながら生きて仕事をしてくれています。
私生活で色々あっても、現場に立つ時にはプロとして表に出さないように頑張ってくれています。
この世の中はみんな、平気なふりをしているだけで、たくさん色々なものを抱えながら生きているのです。
だから、忘れちゃいけないなと強く思いました。
腐っていなんかいないから、たくさんの優しさも愛も溢れているから、こぼさないようにこぼさないように
大切にしながらまた明日生きていこうと思います。
日々、患者様との会話に気づかせていただくこと忘れていた何かを改めて思い出させてくださることいっぱいあります。
きっと今日も平気なふりをして1日頑張った方が沢山居らっしゃると思います。よく頑張りましたね!
そんな自分を沢山褒めて褒めて、ゆっくり休んで明日を幸せに過ごしてください。
今日も1日お疲れ様でした。