ちびまる子ちゃん

投稿者: staff

こんばんは、

1週間お疲れ様でした。

今朝は雨も上がっていて晴天の1日でしたね。

我が家では金曜日は宿題をせずに

好きなテレビを見ていい日にしています。

そこで子供にちびまる子ちゃんをオススメしたら

すごくハマって今ずっと一緒に見ています。

ちびまる子ちゃんやサザエさん

核家族が当たり前になっているこの時代、今の子供達にはおじぃちゃんおばぁちゃんと一緒に住むということは珍しいことだと思います。

ちびまる子ちゃんを見ていると、昭和時代の日本の暮らしが描かれていて家族の温かさや友達とのホッコリするシーンと物語に癒されるものです。

患者様の中にも、3代でお住まいになっている方が度々いらっしゃいます。

共通して「大変だけどありがたいよ」とおっしゃっています。

私は”長いものに巻かれろ”という昔からのことわざを割と大切にしています。

なぜなら、昔の方々が代々伝えてきたことや、耳が痛いほど言われることは、意味があると思っているからです。

もちろん、パワハラのようなことは全く別物です。

「昭和」っぽい、「平成だ」、「令和の時代は」

色々と時代を絡めた良し悪しは世の中多くありますが、自分たちが楽をするために、都合の悪いことを「今の時代は違う」と突っぱねる人に成長はないと思っています。

現に、先祖代々、昭和の方々の努力あって今の便利な日本の世の中があるわけなので、長いものに巻かれるということはこれから先も大切にしていきたいものです。

私たちは共に子供の頃から祖父母が近くにいる生活をしてきました。祖父母の温もりや優しさのある厳しさは間違いなく今の自分たちの礎になっていると感じます。

今、自分たちの子供を祖父母の近くで生活させてあげられないことは大変残念だと思います。

だからこそ、会える時には会ってたくさんのことを教えてもらえることを大切にしていますし、こうやって昔のアニメなどを通して、こんなに素晴らしい時代があったことを教えてあげたいと思うのです。

ちびまる子ちゃんを見ていると、平和ってつくづく幸せだなぁと感じます。

なんてったって、ちびまる子ちゃんは静岡代表ですからね!

時代は変わりゆくものですが、時に必要なことはアップデートしていき、大切なものはこれから先にも伝えていける繋げていける自分たちでありたいものです。

今日も1日お疲れ様でした。

2025.07.11