主体的であること
こんにちは。 昨日の晴天に変わり今朝から大雨の地域も多かったと思います。 明日からのゴールデンウィークでご移動の方も多いと思いますが、気をつけてお過ごしください。また雨の日は何かと自律神経の乱れで憂鬱な気分も引き起こしや…
こんにちは。 昨日の晴天に変わり今朝から大雨の地域も多かったと思います。 明日からのゴールデンウィークでご移動の方も多いと思いますが、気をつけてお過ごしください。また雨の日は何かと自律神経の乱れで憂鬱な気分も引き起こしや…
こんばんは、 5月がスタートしましたね。みなさんはどんな5月の始まりでしたか? 今日は快晴、気持ちの良い朝の始まりでしたね。 毎日ブログを開始して1ヶ月が経ちました。ふぅ〜 毎日ネタを考えると息が切れそうですが、3日坊主…
こんにちは。今日もぽかぽか陽気であたたかい日になりましたね。 熱海はGWに入りまた沢山の旅行者の方で活気あふれております。外国人の方が大変多いです。 当院は4月最終日、月末カンファレンスと勉強会の日でした。 いつも頑張っ…
こんにちは。 今日は「昭和の日」ですね。お休みの方も多かったのではないでしょうか。 昭和の日とはなんぞや..最近は、国民の祝日でもどんな日かを改めて考えることなく、休みだ!ラッキー!くらいで過ごす風潮があるように感じます…
こんにちは。 今年のゴールデンウィークは前半・後半と分かれており今日はお仕事や学校の方も多かったと思います。 全国的にあいにくの雨で少し憂鬱さも感じたと思いますがお疲れ様でした。 有名なドイツの詩人に ヨハン・ヴォルフガ…
人生は、自由に何のじゃまものもなく歩めるような、 まっすぐで楽な廊下ではなく、 通る者によっては迷路で、 自分で道をみつけねばならず、 道に迷い、わけがわからなくなり、ときには 袋小路につきあたることもある。 しかし、信…